●2021年5月「第3回八王子をどり」開催に向けて
クラウドファウンディングあと3日!
昨年5月の開催予定が1年延期された「第3回八王子をどり」。2021年5月21日(金)、22日(土)の2日間、客席の数を減らし、感染対策を十分に行ったうえで開催されます。
お座敷もイベントもすべて中止。経験したことのない不安な1年を乗り越えて、「ひとりひとりがそれぞれ強くなった」という芸者衆は今、お稽古に全身全霊で取り組んでいます。
しかし、客席は半分になり、十分な収入が見込めず、八王子をどり準備のためにクラウドファウンディングを実施しています。
https://camp-fire.jp/projects/view/350272
プロジェクト名「八王子芸者衆を応援してください ~桑都の八王子花柳界」
あと3日となりました。
現在目標の74パーセント達成中です。
置屋「ゆきの恵」HP・イベント情報はこちらhttp://www.aoiro.gr.jp/yukinoe/
http://www.aoiro.gr.jp/yukinoe/eventtop.htm
●1月3日……八王子芸妓 新春の宴(八王子セレオ)
八王子セレオ9階のセレオガーデンで、正月恒例の八王子芸妓「新春の宴」が開催。会場の椅子席は満席。母娘とおぼしき年配の女性2人が終了間際にかけつけ、「華やかな芸者さんを一目でも見られて、お正月気分を味わえた」と目を輝かせていた。
●1月5日……八王子芸者衆パネル展(高尾599ミュージアム)*1月31日まで開催。
●1月7日……八王子芸妓・初春の舞(中町公園)
地元鳶によるはしご乗りの後、地中町町会主催の毎年恒例「初春の舞」が中町公園で行われた。寒い中の戸外のイベントにもかかわらず、道路まではみ出る人だかりができた。
©asaharasumi
●10月28日(日曜日)一日限り(15時と18時の2回)の上映です
詳細・チケット申し込みはこちらへ
釜石最後の芸者と八王子芸妓との縁をヒントに作られたドイツ映画。一日限りの特別上映会、ついに決定。
https://yukinoe-event.peatix.com/
●映画『フクシマ・モナムール』特別上映会・スペシャルトーク (立川シネマシティ)
10月28日(日)15時~、18時~ の2回上映
東日本大震災被災者で釜石最後の芸者・艶子さんと、八王子芸妓めぐみさんのつながりをヒントに、ドイツ人監督が描いた『フクシマ・モナムール』の、1日限りの特別上映会です。
桃井かおりさん出演。八王子芸妓のめぐみさん、菜乃佳さん、くるみさんも出演しています。
釜石にも同行し、二人の関係を間近で見続けて来た浅原と、めぐみさんのスペシャルトークも一緒にお楽しみください。
詳細、申し込みはこちらから。
https://yukinoe-event.peatix.com/
*艶子さんとめぐみさん、八王子芸妓のつながりは、以下で詳しく紹介してあります。参照ください。 続きを読む <東京・立川> 映画『フクシマ・モナムール』特別上映会・トークイベント開催 →
3月24日(土)に「八王子花柳界、復活への軌跡。地元に愛される芸者衆の魅力」と題した自由講座が開催されます。(主催・八王子市生涯学習センター南大沢分館)
講師として八王子芸者のめぐみさん、浅原が登場します。
第一部 基調講演(講師・浅原須美)
「私が見てきた八王子花柳界。昔と今とこれからと」。20数年にわたる全国の花柳界取材をふまえ、約10年に及ぶ八王子花柳界取材をもとに、花柳界・芸者衆の魅力、八王子花柳界復活の背景を、女性目線で話します。
*浅原が取材・制作したオリジナル映像2本も上映します。➀京都・金沢・浅草・小樽・奈良・長崎……戦前の花柳界を知る全国の名妓の生きざまと芸。②東日本大震災をきっかけに始まった八王子芸者衆と最後の釜石芸者との交流を、現地に同行し取材したドキュメント映像。 続きを読む <シンポジウム> 3月24日 東京八王子市でシンポジウム開催 →
文化放送「浜美枝のいつかあなたと」にゲスト出演の放送日時を、7月23日(日)10時半~11時に訂正します。失礼いたしました。
●7月16日(日曜日)10時半~11時放送「浜美枝のいつかあなたと」 → 7月23日(日曜日)に訂正いたします。
7月4日、ラジオ文化放送「浜美枝のいつかあなたと」のゲストにお招きいただき、収録を行ってきました。http://www.joqr.co.jp/blog/hama/
日経新聞の記事がきっかけで、『芸者衆に花束を。八王子花柳界復活』をテーマに浜美枝さんと対談を、とありがたいお話をいただいたのです。
日曜日の午前中、お暇でしたらダイアルをAM1134に合わせてみてください。
●えっ……! 夢のような光景が
6月1日に書店にて発売開始。八王子市内の有隣堂セレオ八王子店、くまざわ書店(本店・南口店・西八王子店)等では平積みでフェアを開催中。 続きを読む <芸者衆に花束を。> 八王子市内の書店でフェア開催中 →
●取材10年、制作1年。ついに実を結びます
4月20日、神保町の印刷会社・歩プロセスさんにデザイナーと編集者と一緒に伺い、最後の修正確認を終了しました。最後の最後まで粘りに粘り、修正を重ねてきました全168ページの単行本が編集サイドの手を離れ、いよいよ印刷・製本にとりかかります。5月半ばには見本が上がる予定。
カバーは、国分(くにぶ)チエミさんの描きおろしイラスト。芸者衆への感謝と応援の思いを一つ一つの花に描き込んでくださいました。
感無量……。
取材・撮影・事実確認等で大変お世話になりました芸者衆はじめ「黒塀に親しむ会」等々八王子のみなさまと、最後まで根気よく粘り強く、よりよいものづくりを目指してプロの力を発揮してくださった制作スタッフのみなさまに、心から感謝します。
これから、出版元・風声舎(ふうせいしゃ)と一緒に、営業・販売に力を注ぎます。
5月19・20日の「第二回八王子をどり」会場で先行販売いたします。一般売り出し開始は6月1日予定。詳細が決まり次第、またご報告いたします。
●5月19・20日、「第二回 八王子をどり」会場で先行販売決定!
昨年5月から企画・編集・制作を続けておりました、八王子花柳界初の単行本『芸者衆に花束を。――八王子花柳界、復活――』の完成がようやく見えてきました。
4色 32ページ ∔ 1色 136ページ = 168ページ。(チラシには160pとありますが、8p増えました)
定価1500円(税込み1620円)
表紙は、現在制作中です。
5月19日・20日の「八王子をどり」会場(いちょうホール)で先行販売いたします。
芸者・芸妓取材歴20年の実績に基づく、全国の花街・花柳界情報サイト