●期間1週間、全国19花街から芸者衆を招いて」
大正14(1925)年に開場した新橋演舞場の杮落しで始まった新橋花柳界の花街舞踊「東をどり」。
2025年に、記念すべき第100回目を開催することになりました。
詳細はこちらから
テーマは「新ばしに集う 日本の綺麗」
期間は5月21日(水)~27日(木)の1週間。例年の4日間を延長しての開催です。
全国19花街から芸者衆を招き、日替わりで舞台で芸を披露していただきます。これは東をどり始まって以来、初めての試み。
一回3幕構成で、1幕目と3幕目を新橋芸者が、2幕目を日替わりで各地の芸者衆が務めます。2幕目の花街は以下のとおり
21日(水)祇園甲部、赤坂
22日(木)浅草、上七軒、神楽坂
23日(金)名古屋、祇園東、岐阜
24日(土)金沢三街(ひがし、にし、主計町)、長崎
25日(日)博多、宮川町、新潟
26日(月)向島、札幌、先斗町
27日(火)東京五花街(赤坂、浅草、神楽坂、向嶋、芳町)
ぜびお見逃しなく!